– 補助金の申請代行・コンサルティング –
今だけの特典!
無料で補助金診断が受けられます!
「補助金の対象になるのか?」
「どの補助金が対象になりそうか?」
まず1時間程度で丁寧に診断・説明!
【人数限定】毎月10名まで!
知っていますか?例えば、こんな補助金がもらえます!
①事業再構築補助金
ウィズコロナ・ポストコロナ時代の経済社会の変化に対応するための事業再構築支援する補助金。
補助金額:100万〜8,000万円
②ものづくり補助金
革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資を支援する補助金。
補助金額:100万〜2,000万
③IT導入補助金
ソフトウェア、保守サポートなどITツールの導入を支援する補助金。
補助金額:30万〜450万
④小規模事業者持続化補助金
小規模事業者の「販路開拓や生産性向上の取組の経費の一部を支援する補助金」
補助金額:上限100万円(200万円)
⑤都道府県などの地域補助金
各都道府県・市区町村が実施している「自治体の戦略に沿った活動を応援する補助金」
補助金額:100万円~1,000万円前後
※地域補助金によって金額・上限も異なります
= 補助金申請代行実績 =
IT企業 株式会社N様

補助金
事業再構築補助金
申請目的と資金用途
既存事業での売上が減少する中で、事業再構築の一環で、新しいWebサービスを立ち上げる為のシステム開発と広告費を補助金にて活用。
4,000万の補助金獲得
菓子製造 F株式会社様

補助金
事業再構築補助金
申請目的と資金用途
テイクアウトサービスに乗り出すために、店舗改装・マシン・広告費として活用。
1,500万の補助金獲得
飲料製造 株式会社K様

補助金
ものづくり補助金
申請目的と資金用途
新しい商品開発をする中で、どうしても新しい機械が必要だった。機械が2,000万超するものだったが、1/2の補助金を獲得。
1,000万の補助金獲得
\あなたの会社は補助金対象?/
まずはあなたの会社には補助金対象の経費があるかチェックしてみてください。
- システム購入費 ・クラウドサービス利用費
- 設備費
- 技術導入費(知的財産権導入に係る経費)
- 運搬費
- 専門家経費
- 研修費(教育訓練費等)
- クラウド利用費・外注加工費
- 建物費(建物改修・リフォーム費・撤去等)
- 委託 / 外注費(加工、設計等)
- 広告宣伝費、販売促進費(広告作成、媒体掲載、展示会出展等)
今だけの特典!
無料で補助金診断が受けられます!
補助金の対象となる経費はありましたか?
改めて、専門家がしっかりと診断しますので
お気軽にお申し込み下さい。
【人数限定】毎月10名まで!
|
補助金を申請することで3つのメリットがあります

返済不要の100万〜1億円の資金が手に入る
30万円〜最大1億円の補助金を獲得することで、あなたの会社が前向きで積極的な経営活動をおこなうことができます。

信用力UPで銀行や取引先との関係性向上
補助金の申請(審査)に通ることで、取引をしている金融機関(銀行など)や重要取引先からの社会的信用向上が期待できます。また、採択されたことは各方面で告知されますので、あなたの会社の知名度アップにもつながり、新規顧客の獲得が有利になったり、広報活動もスムーズになります。

会社の見通しが立ちやすくなる
補助金申請をするには、自社の事業計画を立てることが必須になります。事業計画をプロと作成していく過程で、今後の会社の経営方針や見通しを立てられるので、将来に対しての不安も減り、会社の業績・利益の向上、かつ、資金もGETすることができます。
「補助金申請がしたい」でも、こんなことでつまずいていませんか?
- 補助金の下調べ時間を確保できない
- そもそも自分は対象なのか?わからない
- 申請書(事業計画書)を作成する自信がない
- 補助金は獲得したいが、手続きは正直面倒くさい
- 補助金関係は、誰か得意な人に任せてしまいたい

\補助金のラクラク手放し申請・代行サービスにお任せください/
他社との圧倒的な4つの違い
ご自身でやるより補助金を獲得する可能性がUP

40%前後という難関で採択されるためには、事業計画の整合性や、審査のポイントをおさえた申請書を作成する必要があります。専門家である弊社はそういったポイントをおさえた申請書を作成いたします。その結果、弊社支援の採択率は9割以上の実績です。
国の認定機関・資格を持つ専門コンサルタントが対応

経済産業省の大型補助金審査員をはじめ、「経営革新等認定支援機関」「中小企業診断士」など、国の認定資格を持つコンサルタントがあなたの補助金申請を支援します。国から出される補助金は、国から認められた資格を持つコンサルタントに頼むのが定石です。
煩雑・面倒な申請書作成の手間がない

申請書は初回のヒアリングなどをもとに、弊社が作成いたします。申請書作成は慣れていないと作成にとても時間がかかりますし、精度の高いものはできません。専門家である弊社に委託することで手間が省け、御社の通常業務の支障になりません。
初回は無料相談、補助金制度のご説明をいたします

初回は無料でご相談(診断)し、その事業が補助金の対象になるのか、そもそも、どの補助金が対象になりそうか。また、補助金受給額の想定を算出いたします。1時間程度で、丁寧に診断・ご説明します。まずは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
サービス内容
内容 | ・事業へのコンサルティングやアドバイス、支援 ・他申請の事例のご紹介やアドバイス ・事業計画書の作成 ・その他、書類の作成補助 ・申請書の申請代行 |
料金 | 着手金 ものづくり補助金、IT導入補助金10万円(税抜)/ 事業再構築補助金15万円(税抜) 小規模事業者持続化補助金3万円(税別)/ その他補助金3~10万円(税抜) 成功報酬 4〜10% |
注意事項 | ※着手金の返金はできません。 ※ものづくり補助金と事業再構築補助金の着手金は、成果報酬から相殺します。 ※ご請求が300万円以上にならない様に調整します。 ※金額が大きいほど成果報酬率は下がります。 |
= 制作の流れ =
無料補助金診断(相談)にお申し込み
お申し込みフォームに入力して、送信してください。
※無理な営業はおこないませんのでご安心ください
無料補助金コンサルタントとご面談・診断
メールにて日程調整をおこない、補助金コンサルタントとご面談を実施します。面談でヒアリングと無料診断をおこないます。診断では「申請できる補助金」「申請額」などをお伝えすることができます。
無料契約書の締結
サービス内容や診断にご納得頂けましたら契約書の締結を行います。(ワンクリックで締結できる、Web契約で実施します)
事業計画書ヒアリング(3~4回)
コンサルタントから申請に必要な書類(決算書、見積書など)を順を追ってご案内します。企業様は必要書類をスキャンデータで送って頂くほか、15分程度の入力作業にご協力ください。
申請
コンサルタントのサポートの元、電子申請作業をとともにおこないます。ZOOMで申請画面を見てダブルチェックをおこない、入力ミス・添付書類ミスがないように、正確かつスムーズな申請が可能です。
今だけの特典!
無料で補助金診断が受けられます!
「補助金の対象になるのか?
「どの補助金が対象になりそうか?」
まずは1時間程度で丁寧に診断・ご説明します。
【人数限定】毎月10名まで!
|
お客さまの声
支援を受けて面白いと思ったのは、様々なヒアリングをしていく中で、自社の強みや得意分野を引き出してくれて、会社のヒストリー、方向性が文章化されたこと。リーダーが向かうべき方向性を見定めることができ、自信を付けてくれるパートナーとしても感謝しています。

担当のコンサルタントさんには、丁寧なヒヤリングと的確なアドバイスをしていただき本当にお世話になりました。おかげさまで無事採択となり、感謝しております。ありがとうございました。

そのため、申請書を作成するには、非常に多くの時間と労力を費やさなければならないし、果たして出来るのだろうか?という不安な気持ちでいっぱいでした。
コロナウイルスの影響でこの状況を打開しないとならなき時に事業再構築補助金の存在を知り、申請支援をお願いしました。
担当のコンサルタントは丁寧にヒアリングをしてくださりやり易かったですし、加えて、的確なアドバイスを適宜して頂きとてもスムーズに申請、採択まで進めることができました。

写真はイメージです。
よくある質問
コンサルタント紹介

補助金コンサルタント Y.H
大手IT企業に入社後、IT関連の営業をおこない、本社にて経営管理業務を担う。そこで数々の経営計画・事業計画を立案をおこない、成功するビジネスの見極め力を身に付ける。
中小企業診断士として独立し、建設業・小売業・サービス業・製造業など幅広い業種でコンサルティングし、補助金コンサルタントとしても活動。
「経営者の想いをしっかりと活字にしつつ、採択が取れる事業計画書づくり」、丁寧なヒアリングによる経営者の意図と会社の強みを汲み取った、補助金申請や事業計画書づくりを得意にしている。

人気 補助金コンサルタント U.K
大手人材会社である(株)リクルートに就職後、地内領域の営業をおこない、各種表彰を受ける。
その後、商工会議所の融資審査担当として中小企業の経営者に向けて、融資の支援、販路開拓支援、各種の補助金の申請などの支援を数多く担当。
実際に自分で事業の経営をおこなっていることから「小規模・中規模の事業経営者の目線に立った支援・並走者」という確固たる支援姿勢から、すぐに枠が埋まってしまう1番の人気コンサルタントである。

補助金コンサルタント K.S
中小企業支援機関にて勤務し、中小企業の各種支援(創業、融資、補助金など)を経験。
中小企業診断士の資格を取得後独立し、親身な相談をモットーに資金調達・資金繰りなど経営者目線に立った支援をおこなっている。
その経験を活かして、資金調達だけでなく、補助金コンサルタントとして活動している。
今だけの特典!
無料で補助金診断が受けられます!
「補助金の対象になるのか?
「どの補助金が対象になりそうか?」
まずは1時間程度で丁寧に診断・ご説明します。
【人数限定】毎月10名まで!
プライバシーポリシー | 特定商法取引法に基づく表記 | その他のサービス
© 補助金のラクラク手放し申請・代行サービス