男性の資金調達コンサルタント

融資コンサルタントT.Y

元・商工中金「本店審査役」。3億円の決裁権を持った男が、中小企業の「執行役員」として現場のリアルを体得した、唯一無二の財務パートナー。

「この案件、本店はどう判断するのか?」――その問いに、私は明確に答えられます。なぜなら、私がその「本店」の人間だったからです。

政府系金融機関である商工組合中央金庫に約18年間在籍し、法人融資の王道を歩んだ金融のプロフェッショナル。そのキャリアの頂点は、全国の支店から上申される融資案件を決裁する「本店ファイナンス本部の審査役」としての経験です。5億円までの決裁権を持ち、プロジェクトファイナンスやM&Aファイナンスといった、支店だけでは判断できない高度で複雑な案件の審査を数多く手掛けてきました。銀行が最終的にどこを見て、何を評価し、どうすれば首を縦に振るのか。その核心を知り尽くしています。

しかし本当の価値は、その輝かしい経歴を捨て、従業員わずか6名の中小建設会社へ「執行役員」として飛び込んだ経験にあります。そこでは、組織体制も管理ツールも何もないゼロの状態から、事業計画の立案、資金繰り管理、銀行調達、労務管理まで、まさに経営のすべてを統括。ルールを整備し、管理手法を構築し、社内に定着させるという中小企業経営者が直面する生々しい現実と向き合い解決してきました。

銀行本部の「理想」と、中小企業の「現実」。この両極を知り、双方の言語を完璧に操れるからこそ、単なる融資アドバイスに留まらない、企業の血肉となる経営基盤の構築まで支援できるのです。あなたの会社を、銀行から「ぜひ取引したい」と思われるような、強固で魅力的な組織へと変革させる。それが彼の使命です。

得意領域

本店審査役の視点からの融資戦略・交渉術
5億円の決裁権を持っていた元審査役の視点から、稟議書作成、事業計画のロジック構築、面談対策まで、金融機関の「評価の核心」を突いた戦略で、融資の成功確率を極限まで高めます。

中小企業の「経営管理体制」構築支援
組織体制が未整備だった中小企業で、執行役員としてゼロからルールや管理手法を構築し、社内に定着させた経験を基に、「銀行が安心する」経営管理体制の構築をハンズオンでサポートします。

M&A・プロジェクトファイナンス等の高度な資金調達
本店審査役として、M&Aや債権流動化など、多様な手法を用いた大型案件を多数審査した知見を活かし、企業の大きな成長戦略を実現するための、高度な資金調達を支援します。

組織を動かすマネジメントと人材育成
銀行時代に全国の若手向け研修講師や支店全体の推進責任者を務め、事業会社では現場の作業員まで含めたマネジメントを経験。資金調達だけでなく、その後の事業を動かす組織作りまで見据えたアドバイスを提供します。

他のメンバー

あなたの融資(資金調達)に並走支援
まずはお気軽にご相談ください

\資金と気持ちがラクになる/

\サービス内容を知りたい方は/

成果報酬型・初期費用無料なので、
安心してご相談ください。

GMOサイバーセキュリティ byイエラエが
このサイトの不正アクセス対策をサポートしています。

\ 融資の成功率が「グっ」と上がる/
【無料】融資の相談をしてみる
\ 融資の成功率が「グッ」と上がる /
【無料】融資相談をしてみる