融資の獲得は、始まりに過ぎません。その資金をどう使い、M&AやIR戦略をどう描けば、企業価値は最大化するのか。私は、その「答え」を実績で示せる、数少ないコンサルタントです。
メガバンクで13年間にわたり中小企業から上場企業までの法人営業を経験した後、上場企業の経営戦略本部マネジャーに就任。そこで、M&A、IR、資本政策を主導し、在籍期間中に同社の時価総額を50億円から150億円へと3倍以上に引き上げた、卓越した実績を持つ経営戦略のプロフェッショナルです。
彼の真価は、金融機関の論理と、事業を成長させる側の論理、その両方を熟知し、そして「企業価値の最大化」という一点で融合させられることにあります。銀行員時代には、審査部が難色を示した高難易度の海外投資案件に対し、本部を巻き込み、事業計画の蓋然性を高めて6.5億円の単独融資を成功させた実績を持ちます。
上場会社では、M&Aの責任者として案件のソーシングから企業価値評価、投資実行までを担い、買収した子会社の監査役として財務・資金管理体制を再構築し、約1年で単月黒字化を達成するなど、M&Aの入口から出口までを知り尽くしています。「攻めのIR戦略」を策定し、配当政策の変更を経営層に提案・実行するなど、投資家から評価される企業をいかに創り上げるかを、常に実践してきました。資金調達の先にある、企業の非連続な成長を実現するパートナーです。
得意領域
- 企業価値向上(時価総額向上)戦略
時価総額を3倍以上に引き上げた実績に基づき、M&A、IR、資本政策を三位一体で捉えた、企業の価値を最大化するための具体的なロードマップを策定・実行します。 - M&A戦略の策定・実行・PMI(買収後の統合プロセス)
M&Aの戦略立案から案件のソーシング、企業価値評価、そして買収後の経営統合(PMI)まで、一気通貫でサポート。子会社を1年で黒字化させたノウハウで、M&Aの成功確率を最大化します。 - IR・資本政策コンサルティング
投資家から評価されるための「攻めのIR戦略」を策定。株主還元の強化や、経営陣による決算説明の企画・実行など、企業の認知度と評価を高めるための施策を支援します。 - 銀行を動かす、高難易度案件の組成
銀行員時代、審査部が難色を示した案件を、本部を巻き込み、ロジックを再構築して承認へと導いた経験があります。どんなに困難な案件でも、突破口を見つけ出し、融資を実現させます。
他のメンバー
あなたの融資(資金調達)に並走支援!
まずはお気軽にご相談ください
\資金と気持ちがラクになる/
\サービス内容を知りたい方は/
成果報酬型・初期費用無料なので、
安心してご相談ください。