口コミは良好!「ペイトナー請求書」で請求/振込業務がグッと楽になる!

「ペイトナー請求書」振込・請求業務の自動化・効率化を実現

振込業務の効率化のために「ペイトナー請求書」を検討している方は、口コミ・評判費用・料金などは気になりますよね。

また、こんなお悩みもお持ちなのではないでしょうか?

請求/振込業務を自動化・アウトソースして楽になりたい

でも、請求/振込業務は社員には任せられない

請求/振込業務がアウトソースできれば経理業務から解放されるのに

請求/振込業務の時間は利益に繋がらない。他業務の時間に使いたい

結論、「ペイトナー請求書」は評判が良く中小企業の振込業務を劇的に効率化してくれるサービスです(実際に筆者も使ってみました)

ペイトナー請求書は低コストで」「苦痛な作業を自動化できるのですが、この事実はあまり知られていません。なぜなら、2022年9月にリリースしたばかりのサービスのため、まだ認知度が高くないからです。

そのため、まだ使ったことがない方は「ペイトナー請求書」の活用を強くオススメします。特に、人材不足の小規模・中小企業やスタートアップ企業など、専任の経理担当者がいない会社はメリットが大きいため、導入すべきでしょう。

筆者は「“御社の社外CFO”」という財務コンサルサービスで経営者をご支援する中で、たくさんの中小・零細企業の「資金繰り」「請求業務」の改善を支援してきました。

記事の筆者
「岡島光太郎」の写真

著者プロフィール

  • 資金調達コンサル会社「(株)融資代行プロ」創業者
  • 財務・資金繰りコンサルティング「御社の社外CFO」創業者
  • 経営コンサル会社「(株)Pro-D-use」創業者
  • 中小企業の融資・補助金など資金調達支援の実績多数

これまでの支援実績
個人事業主 / 創業後スグの1人法人 / 売上300億の法人
資金調達額「100万円」〜「5億円」
幅広い会社規模で、資金調達 / 財務・資金繰りコンサルを経験

本記事では、ペイトナー請求書を検討している方に向けて、下記を丁寧に解説をしていきます。

「ペイトナー請求書」は請求書の「回収」「電子化」「振込」をすべて自動化するサービスのため、中小・零細企業に非常に有益な資金繰り改善・振込業務効率化サービスだと言えます。

ぜひ内容を理解し、まずは下記の公式サイトをクリックし、「無料登録」だけでもしておきましょう本当に10秒ほどで終わります)。

目次

ペイトナー請求書の「口コミ・評判」|ユーザーの声は【良好】

「ペイトナー請求書」の口コミ・評判は「良いのか?」「悪いのか?」まずは、実際の利用ユーザーの口コミ・評判から紐解いていきます。

今回は、「ペイトナー請求書」の口コミ・評判を下記の軸で抽出しました。

◆ 口コミ・評判の軸

  • 業務効率化・機能
  • 使いやすさ
  • 費用・料金

結論、「ペイトナー請求書」の口コミ・評判はとても良いと言えます。

またいい評判だけでなく、悪い(改善希望)口コミ・評判も記載していますので、導入判断の参考にしてください。

なお「ペイトナー請求書」の責任者である野呂さんに、実際に今回ご紹介する口コミ・評判内容を問い合わせたところ、下記のコメントをもらいましたので、口コミは「ペイトナー請求書」の良さをダイレクトに反映していると言えます。

野呂さん

口コミやお客さまからの感想で、「ペイトナー請求書」の大きな強みだと考えるのは下記の3点です。

1. 社長/経理担当者の業務が楽になる
2. 圧倒的にシンプル
3. 圧倒的に安い


まさに我々がこだわって作ってきたポイントに言及いただいていると感じています!

「ペイトナー請求書」責任者:野呂 祐介さんのプロフィール
ペイトナー請求書の責任者、野呂さん

ペイトナー株式会社
最高執行責任者(COO)/ 共同創業者
野呂 祐介

【経歴】
1993年、愛知県生まれ。南山大学経済学部卒業後、株式会社NTTドコモに入社。地方自治体をはじめとした法人向け営業職を経て、IoT領域の製品企画・販売促進・アライアンス業務に従事。
2019年7月よりペイトナー株式会社に参画、最高執行責任者に就任。

現在は、システム開発、事業開発、マーケティング、財務経理など事業に関連する業務を統括

【受賞歴等】
Forbes 30 UNDER 30 ASIA 2023 選出

「業務効率化・機能」の口コミ・評判

業務効率化・機能面の口コミ・評判では、「ミスが無くなった」「自動化で楽になった」「対応時間が圧倒的に減った」「属人化を排除できた」という声が多数ありました。

良い評判・声

今まで振込業務は手作業でしていましたが自動化できたことで簡素化され楽になりました。 軽く確認をして承認するだけで終わりなので振込業務をする際には欠かせないサービスです。

以前は管理が行き届いておらず請求書の見落としなどがありましたが、自動回収機能のおかげでそういったトラブルも解消されました。 管理する側の心理的負担も軽減されたので、サービスを導入して社内全体でいい影響がでました。

[ 医療系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

請求書の内容をすべてAIで解析してくれ、金額、振込先、振込日などの全てを読み取り、振り込みまでやってくれるので、手入力の工程がなくなり、ミスなく業務が遂行出来ます。

請求書をアップロードして、その後AIが読み取ってくれた請求書の内容を確認するだけでいいので、時間もミスも減るというメリットを感じています

[ IT系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

これまで2時間ほどかかっていた作業15分~30分未満にまで短縮できました。月末にいつも感じていた請求書作業のストレスから解放されました。時間だけでなく、仕事をする上でのストレスも解放できたので満足しています。

また、振込のミスも無くなりました。これまでは手作業で行っていました。そのため多くの請求書を処理していると、確認していても人為的ミスが発生していましたが、今はそういった心配がありません。

引用:BOXIL SaaS

以前は経理が全て一括して管理していたため、経理スタッフが出勤していない場合は入出金関係の手続きが取れないなどフットワークに問題がでることがありましたが、ペイトナー採用後は全てソフトでの操作だけで全て完結するため、特定の個人の能力に頼ることが減りました。従業員数の少ない企業では人員コストの削減にもつながると思います

[ 製造系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

導入前は請求書が各方面からバラバラに送られてきて、漏れや管理の煩雑さが課題でした。導入してから、支払い漏れや管理工数を3割程度削減できました

[ 外食/レジャー系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

改善希望の声

複数の請求書を合算することができないため、不便

引用:BOXIL SaaS

ブラウザによっては請求書レビューが出てこないことがある

引用:BOXIL SaaS

「使いやすさ」の口コミ・評判

使い勝手についての口コミ・評判では、「操作や導入が簡単」「画面がシンプルで使いやすい」「サポートが充実しており安心できる」という声が多数ありました。

良い評判・声

郵送やFAXで送られてくる請求書を自動で回収してくれます。また、電子メールやクラウドサービスで送られてくる請求書も自動で回収してくれます。回収した請求書はダッシュボードで一覧表示されるので、必要な作業が大きく軽減できます

また、電子化した請求書は、電子帳簿保存法にも対応出来ています。導入や操作が簡単なのもポイントです。

[ 通信系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

UI(画面)がわかりやすく使いやすく、改善の要望も聞いてくれる。

元々は各請求先からバラバラに請求書をあつめバラバラに振り込んでいましたが、それを一元管理かつ一度の振込ですべて対応することができました! また各振込履歴、その振込データも非常に見やすくもうこのサービスを利用しないことが考えられません!

[ インターネット系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

サービスのUIUXがわかりやすく、重苦しくないので経理・財務の初心者でも心的ハードルが下がるのも良いところかと思います。

また、CSメンバーが非常に優秀なので、今ない機能についても今後の解決に向けて余地のあるコミュニケーションをとってくれ、実際にすぐにプロダクト改修へも反映してくれます。運営会社の皆さんとコミュニケーションをとっていただけたらわかると思いますが、非常に信頼ができるサービスです。

[ IT系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

料金が他サービスに比べて安い上に圧倒的にシンプルで使いやすいITに疎い方でも十分に使いこなせる機能だと思う。シンプルゆえに多機能ではないがその分どなたでも十分に使いこなし得るサービスだと思う。

面倒な数十枚の請求書の支払い処理がとにかくストレスだった導入してからは請求書を登録しておくだけなのでかなり時短になり、支払い漏れなどのリスクからも開放された

[ ネット系サービスユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

改善希望の声

GMOあおぞらネット銀行の口座を持っていない場合、開設が必要になる点。口座開設自体は簡単で数時間で開設はできたが、追加で銀行口座を持つ必要があった。

引用:BOXIL SaaS

使用可能な口座がGMOに限られてしまうため、任意の口座で使用ができるようになると嬉しい。

引用:BOXIL SaaS

可能であれば、会計ソフト(freeeやマネーフォワード、弥生会計等)との連携に対応して欲しい。

引用:BOXIL SaaS

「費用・料金」の口コミ・評判

費用・料金についての口コミ・評判では、「安いリーズナブル」という声しか見つからず、そもそも悪い口コミが見つかりませんでした

良い評判・声

妥当、むしろ安い…と思っています。今までの自分がやっていた業務が3時間→30分/月になりました

スタートアップなので請求書〜支払い処理は経営メンバーが兼務でやっている中での月末月書処理の工数が減りました

[ IT系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

請求書管理に係る工数を削減できる点は十分にあり、振込1件あたり300円のローコストで使用も可能などコスト面にも優れているので当社のような中小企業でも利用できます。

[ 外食/レジャー系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

請求書を全てペイトナー経由で読み込むだけで、すぐに振込手続きが終わります。振込管理の手間の軽減だけでなく、手数料も銀行振り込みで他行宛に送金するよりも安くつき、コスト面でも採用しない理由がほとんどありません

[ 製造系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

改善希望の声

見つかりませんでした。

その他、リアルな口コミ・評判

「ペイトナー請求書」責任者の野呂さんにインタビューした際に、下記ような実際のお客様からの声も聞くことができました。

野呂さん

請求業務がラクになって、法対応(電子帳簿保存法・インボイス制度)にも適応できて、一石二鳥で嬉しい!」

野呂さん

「業務がラクになるのに、今までの振込手数料より安くなるなんて…信じられない。」
※メガバンクや地銀・信金のネットバンキングよりも、振込手数料が安い

野呂さん

「今まで、自分以外の人間に任せられなかった請求・振込業務を自動化できるのがとても嬉しい!」

「ペイトナー請求書」責任者:野呂 祐介さんのプロフィール
ペイトナー請求書の責任者、野呂さん

ペイトナー株式会社
最高執行責任者(COO)/ 共同創業者
野呂 祐介

【経歴】
1993年、愛知県生まれ。南山大学経済学部卒業後、株式会社NTTドコモに入社。地方自治体をはじめとした法人向け営業職を経て、IoT領域の製品企画・販売促進・アライアンス業務に従事。
2019年7月よりペイトナー株式会社に参画、最高執行責任者に就任。

現在は、システム開発、事業開発、マーケティング、財務経理など事業に関連する業務を統括

【受賞歴等】
Forbes 30 UNDER 30 ASIA 2023 選出

おすすめの請求効率化ツール

\ 苦しい請求・振込業務から解放される /

特徴・メリット

  • 基本¥0(無料)で使える!
  • 請求業務すべてが自動化
  • シンプルな画面で使いやすい
  • 請求・振込業務が大幅に圧縮!

\ 月額「¥0(無料)」で使える!! /

※面倒なし!10秒で登録できます!

ペイトナー請求書の料金・費用とプラン内容

料金プラン|ペイトナー-請求書-min

ペイトナー請求書の料金プランは、「フリープラン」「高速データ化オプション」の2つだけ。とてもシンプルです。

なお、ほとんどの法人は月額費用がかからない「フリープラン」で十分満足できる内容です。

ここでは、「フリープラン」と「高速データ化オプション」の費用とプラン内容について解説をしていきます。

基本は月額¥0の「フリープラン」でOK

ほとんどの法人の場合、「フリープラン」の活用で問題ありません。

フリープランは月額費用が無料(¥0)であり、導入後もかかる費用は「振込手数料の¥300のみ」です。
銀行への振込手数料も含めて、¥300…!

フリープランであっても下記の便利な機能をすべて使えるため、ほとんどの法人はフリープランで十分でしょう。

◆ フリープランで使える機能

  • 請求書のオンラインデータ化
    7日以内でデータ化完了
  • 人の目(ペイトナー側)によるチェック
  • 請求書の回収/登録
    メール/スマホでのアップロード、回収漏れチェック等
  • 社内確認フロー機能
    請求書へのメモ・タグ付け、権限付与等
  • 自動支払い機能
    支払い機能全般、残高アラート等
  • 法対応
    電子帳簿保存法、インボイス対応等

ただし、一部の法人のニーズには次に紹介する【高速データ化オプション】でないと対応ができませんので、【高速データ化オプション】についても解説していきます。

「翌日支払い」が多い法人は、月額¥5,000の【高速データ化オプション】を活用しよう

請求書を受け付けてから、翌日には支払いが必要な取引先を多くかかえている法人は【高速データ化オプション】を活用しましょう。

このオプションに加入すると月額¥5,000はかかりますが、請求書を1日以内でデータ化されるため、翌日払いの対応が可能になります。

「ペイトナー請求書」ご利用までの流れ

ペイトナー請求書を利用開始するまでには「3ステップ」と、とてもシンプルです。

振込をしない限り費用は発生しませんので、まずは下記の公式サイトをクリックし、「無料登録」だけでもしておきましょう本当に10秒ほどで終わります)。

STEP

まずはTOPページから「無料の新規登録ボタン」を押し、フォームに必要事項を入力

無料の新規登録ボタンの場所

ペイトナー請求書の無料登録ボタンのありか-min

登録フォーム

STEP

専用口座(GMOあおぞらネット銀行)の開設

専用口座としてGMOあおぞらネット銀行の口座開設申込をおこないます。口座開設は最短即日で完了します。

なお、(滅多にはありませんが)口座開設の審査落ちをした場合、ペイトナー請求書は使えません。

STEP

(口座開設の審査通過後)ツール利用の開始

口座開設の審査が通過した後、「ペイトナー請求書」にログインしましょう。ログインすると、チュートリアル(操作方法の簡単な案内)が開始しますので、指示に従って操作をすれば待ちに待った「請求業務の自動化」が開始します

なお、最初はペイトナー請求書のサポート担当者が実際のデモ画面を使いながら、サービスの操作方法の解説や、細かい疑問の解消、オペレーションの提案などを実施しながら進めてくれます。

また、運用開始後もサポート担当者が適宜、チャットなどで素早くサポートをしてくれるので、システムが苦手な方でも十分に使うこなすことが可能でしょう。

「ペイトナー請求書」の仕組みと、便利な6つの機能

◆ ペイトナー請求書の基本概要

「ペイトナー請求書」は、法人向けの新しい請求・振込管理ツールで、請求書から支払いデータを自動で作成し、振込まで自動化することできます。つまり、「請求書の回収」「管理」「振込」を自動化ができるのです。
操作画面や操作方法はとてもシンプルなため、システムに抵抗のあるユーザーでも非常に簡単に使うことができます。
ペイトナー請求書によって、これまで手作業で面倒だった
・「請求書の回収」
・「情報のデータ化・電子化」
・「請求書管理」
・「振込作業の効率化」
を、一気に自動化することが可能です。

ペイトナー請求書を初めて使う方に向けて下記の「6つの便利な機能」について解説をしていきます。

◆ 「ペイトナー請求書」6つの便利機能

  1. 請求書の自動データ化・電子化
  2. オンラインでの請求書管理
  3. 自動リマインダーと通知機能
  4. 総合振込処理機能
  5. セキュリティと法規制遵守
  6. メールから請求書を自動読み取り

便利な機能1. 請求書の自動データ化・電子化

ペイトナー請求書は、請求書の自動データ化・電子化

請求書のデータ入力は、「ペイトナー請求書」が自動で代行します。

請求書をスキャンまたはアップロードするだけで、必要なデータが精確に抽出され、自動的に電子化されます。

OCR(光学文字認識)技術」と「人の目でのチェック」を通し、紙の請求書からテキストデータを抽出し、エラーのリスクを最小限にすることが可能になりました。

この高度なデータ化により、データ入力に伴うエラーや時間の浪費を大きく削減し、請求書処理の効率を大幅に向上させることができます。

便利な機能2. オンラインでの請求書管理

クラウドベースの管理システムにより、請求書のステータス(送付済み、未払い、支払済みなど)をリアルタイムで追跡できます。

クラウドサービスのため、どこからでもアクセス可能で、請求書の作成、送付、保存が一元管理されるため、紙の請求書に関わる手間や保管スペースの問題を解消します。

また、過去の請求書データへの迅速なアクセスも可能で、業務の透明性が向上します。

なお、「ペイトナー請求書」責任者の野呂さんによると、複数ある機能を組み合わせて、下記のようなユニークな使い方をしているお客様もいらっしゃるようです。

野呂さん

メモ機能請求書の社内回覧用に使うという、ユニークな使い方をしているお客様もいます!

便利な機能3. 【管理者が不要になる】ヌケ漏れを防ぐ「自動リマインダー・通知機能」

支払いの期限が近づいている、もしくは過ぎている請求書に対して、システムが自動的にリマインダーを送信します。これにより、支払いの遅延や忘れを防ぎ、取引先との信頼関係が壊れることを防ぎます。

また、支払口座に十分な資金が確保されていない場合にも、7日前4日前前日リマンド通知(メール)が届きます

さらに、定期的に請求書を受け取っている取引先から請求書が届いていない場合にも、リマインド通知(メール)が届きます。(手厚い…)

このように、支払いの確認や期限、口座残高不足に関する通知を受け取ることで、常に請求状況を把握し、適切な請求管理をおこなうことができます。

便利な機能4. 総合振込処理機能

GMOあおぞらネット銀行の銀行口座と連携し、請求書の支払いを安全・自動でおこないます。

また、複数の請求書に対して一括で支払いをおこなうことができ、振込作業にかかる時間と手間を大幅に削減します。また、この一括処理により、誤振込のリスクも最小限に抑えます

便利な機能5. セキュリティと法規制遵守(電子帳簿保存法・インボイスなど)

「ペイトナー請求書」は、データの安全性を最優先に考え、高度なセキュリティ対策を講じています。具体的には、データの暗号化、安全サーバへの保管を通じて、情報漏洩のリスクを最小限に抑えることができるのです。

また、電子帳簿保存法やインボイス制度などの法規制に完全に準拠し、法的な要件を満たしながら請求業務をおこなえるため、安心してシステムを利用することができます。

便利な機能6. メールから請求書を自動読み取り

ペイトナー請求書なら、メールから請求書を自動読み取り

顧客に専用メールアドレスを案内すれば、顧客がその専用メールアドレスに請求書を送るだけで、メールに添付された請求書を自動的に読み取り、必要なデータを「ペイトナー請求書」がシステムに登録します。

このプロセスは完全に自動化されており、手動でのデータ入力の必要がなく、請求処理のスピードと正確性を同時に実現します。

「ペイトナー請求書」導入のメリット

◆ 「ペイトナー請求書」メリット

  1. 請求業務すべてをアウトソースできる
  2. 無料で使える(成果報酬のみで、無駄な支払いが¥0)
  3. 請求書が自動で文字起こしされ、支払日には自動振込ができる
  4. 請求書の「受け取り〜振込・支払い」を自動化できる
  5. 電子帳簿保存法・インボイス制度に対応

メリット1. 請求業務すべてをアウトソースできる

請求業務の負担を完全にアウトソースできる点は、「ペイトナー請求書」の大きなメリットです。

請求書の発行から管理、回収までを一括で代行してもらえるため、面倒な手作業や管理の手間を省き、社内リソースをより戦略的な業務に集中させることができます。

これは、業務の効率化はもちろん、他の重要な業務に集中できるようになるため、企業の成長を加速させる上でも大きな利点となります。

請求業務を「ペイトナー請求書」に切り替えることで、請求業務の煩雑さから解放されます。

メリット2. 無料で使える(成果報酬のみで無駄な支払いが¥0)

「ペイトナー請求書」は固定費が一切かかりません(無料)。

「使った分だけ」の成果報酬のみのシンプルな料金体系で、無駄な支払いをゼロにすることができます。そのため、コストパフォーマンスを重視したい中小企業にとって、非常に魅力的なツールと言えます。

無駄なコストを削減しながらも、請求業務の効率化を実現できるため、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えます。

メリット3. 請求書が自動で文字起こしされ、支払日には自動振込ができる

手間のかかる請求情報の手作業での入力作業が自動化され、正確かつ迅速な請求管理を実現します。

さらに、設定した支払日には自動で振り込みが行われるため、期限を気にすることなく安心して業務に専念できます。時間をかけずに確実な支払い処理を実現し、業務の効率を大幅に向上させます。

メリット4. 請求書の「受け取り〜振込・支払い」を自動化できる

回収・電子化・振込を月額0円で自動化

請求書の受け取りから振込、支払いまでの全プロセスを自動化することで、時間と労力の大幅な削減を実現します。

これにより、請求業務にかかっていた時間を他の重要な業務に再配分でき、全体的なビジネスの生産性向上に寄与します。

メリット5. 電子帳簿保存法・インボイス制度に対応

電子帳簿保存法およびインボイス制度に完全対応しているため、法的要件を満たしながら請求業務を効率化することができます。

これにより、コンプライアンスリスクを軽減しつつ、業務のデジタル化を推進できるため、将来にわたって安心してシステムを利用することができます。

「ペイトナー請求書」のデメリット

◆ 「ペイトナー請求書」デメリット

  1. GMOあおぞらネット銀行の専用口座の開設が必要
  2. 個人事業主は利用不可(今後、対応予定)

デメリット1. GMOあおぞらネット銀行の専用口座の開設が必要

「ペイトナー請求書」を使うには、GMOあおぞらネット銀行の専用口座の開設が必要です。そのため、GMOあおぞらネット銀行の口座開設審査に落ちてしまうと、「ペイトナー請求書」の活用ができません。

また、GMOあおぞらネット銀行以外の銀行口座で「ペイトナー請求書」を利用することもできません。

ペイトナー請求書は「気軽に便利に使える業務効率化ツール」ではありますが、銀行口座が限定されていることはデメリットと言えるでしょう。

デメリット2. 個人事業主は利用不可

「ペイトナー請求書」は、法人向けの請求・振込業務の効率化サービスです。そのため、現在は「個人事業主は利用NG」です。

ただし、筆者が「ペイトナー請求書」責任者の野呂さんにインタビューで問い合わせたところ、

野呂さん

これから、個人事業主にも対応予定です!

「ペイトナー請求書」責任者:野呂 祐介さんのプロフィール
ペイトナー請求書の責任者、野呂さん

ペイトナー株式会社
最高執行責任者(COO)/ 共同創業者
野呂 祐介

【経歴】
1993年、愛知県生まれ。南山大学経済学部卒業後、株式会社NTTドコモに入社。地方自治体をはじめとした法人向け営業職を経て、IoT領域の製品企画・販売促進・アライアンス業務に従事。
2019年7月よりペイトナー株式会社に参画、最高執行責任者に就任。

現在は、システム開発、事業開発、マーケティング、財務経理など事業に関連する業務を統括

【受賞歴等】
Forbes 30 UNDER 30 ASIA 2023 選出

とのことでした。個人事業主も、請求業務に時間を取られている立場ですので、早く使えるようになることを期待しましょう。

ペイトナー請求書を導入する前に、確認すべき項目「チェックシート」

「ペイトナー請求書」で業務の自動化・効率化ができる業務は、取引先との信頼関係を構築する大切な業務です。しかし、“ミスさえなければ” 本来、人間が1つ1つ手間と時間をかけてまでやるべき業務でないのも事実です。

そのため、「ペイトナー請求書」を導入する前には、下記の必須8項目 + 任意2項目については慎重に検討した上で、納得した状態で実際の導入を進めるべきです。

◆ 導入前の「チェックート」

必須8項目
料金・手数料と費用対効果
機能性
使いやすさ(UI/UX)
サポート
評判・口コミ
スケーラビリティ
セキュリティ
契約・解約条件

任意2項目
カスタマイズ性
・必要に応じて、自社オペレーションに合わせてカスタマイズができるか(ほとんどの場合は不要必)
他システムとの統合性
・必要に応じて、他システムとの統合性も十分に検討すること

しかし、「ペイトナー請求書」は月額費用¥0のツールです。そのためまずは下記URLをクリックし、無料登録をした上で、「ツールの機能性」「使い勝手」を確かめてから、本格導入に進むことをオススメします

おすすめの請求効率化ツール

\ 苦しい請求・振込業務から解放される /

特徴・メリット

  • 基本¥0(無料)で使える!
  • 請求業務すべてが自動化
  • シンプルな画面で使いやすい
  • 請求・振込業務が大幅に圧縮!

\ 月額「¥0(無料)」で使える!! /

※面倒なし!10秒で登録できます!

ペイトナー請求書と他請求書システムとの比較

「ペイトナー請求書」は、経理業務を経営者みずからおこなっているような従業員数50名以下の事業者向けに開発された振込業務効率化ツールです。

そのため、導入企業も中小企業が多く、機能も必要最低限に絞られているため、「使いやすく」「圧倒的低コスト」で活用できるようになっています。

◆ 「ペイトナー請求書」導入企業ロゴ

導入企業には「中小・ベンチャー企業が多い

大企業向け製品「Bill One」「バクラク」との比較

結論、「Bill One」と「バクラク」は大企業の経理部スタッフが喜ぶ機能が充実している製品です。具体的には、「請求書の集約効率化」「仕分け支援」が強い製品です。

経理部スタッフ向けの機能も充実していることから、その分、月額・年額利用料などが設定されています

逆に、「請求書を大掛かりに集約する必要のない」「仕分けは税理士に委託している」個人事業主や、従業員数50名未満の法人には必要のない、使いこなせない機能が搭載された製品といえます。

実際にWebサイト上の導入企業のロゴを見ると、「Bill One」「バクラク」ともに大手企業のロゴが多いため、ターゲットも大手企業であると推察できます。

◆ Bill One導入企業ロゴ

出典「Bill One公式HP

◆ バクラク導入企業ロゴ

出典「バクラク公式HP
おすすめの請求効率化ツール

\ 苦しい請求・振込業務から解放される /

特徴・メリット

  • 基本¥0(無料)で使える!
  • 請求業務すべてが自動化
  • シンプルな画面で使いやすい
  • 請求・振込業務が大幅に圧縮!

\ 月額「¥0(無料)」で使える!! /

※面倒なし!10秒で登録できます!

「ペイトナー請求書」基本情報

ペイトナー請求書は、請求書の「回収」「電子化」「振込」をすべて自動化する請求書業務の自動化サービスです。月額利用料も¥0(無料)ではじめられる、クラウドサービスです。

ペイトナー請求書の運営元は「ペイトナー株式会社」という、資本金8億円を超えるベンチャー企業ですが、名だたる事業会社や投資家から累計32億円ほど資金調達している安心の会社です。

◆ ペイトナー請求書の運営元情報

運営元ペイトナー株式会社(旧yup株式会社)
代表代表取締役 阪井優
取締役 野呂 祐介
設立2019年2月4日
資本金8億7,446万1,200円(資本準備金含む)
資金調達額32億円(累計)
住所東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズガーデンプラザB 5F
株主みずほキャピタル、三井住友信託銀行、FFGベンチャービジネスパートナーズ(福岡銀行)、SMBCベンチャーキャピタル、オリックス・キャピタル、セゾン・ベンチャーズ、インキュベイドファンド、Wベンチャーズ、Chatwork、識学 など

「ペイトナー請求書」はGMOあおぞらネット銀行の法人口座の開設が必要ですが、セルフィー動画(顔写真の撮影です)や、本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード等)をアップロードするだけで簡単に開設ができます。

GMOあおぞらネット銀行の法人口座について詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。

【20秒動画】手早く知りたい方へ

おすすめの請求効率化ツール

\ 苦しい請求・振込業務から解放される /

特徴・メリット

  • 基本¥0(無料)で使える!
  • 請求業務すべてが自動化
  • シンプルな画面で使いやすい
  • 請求・振込業務が大幅に圧縮!

\ 月額「¥0(無料)」で使える!! /

※面倒なし!10秒で登録できます!

ペイトナー請求書について、よくある質問(Q&A)

導入と運用にかかるコストはいくらか?

導入には、初期費用10万円(税別)が必要です。初期費用は、「開設したGMOあおぞらネット銀行口座をペイトナー請求書に連携したタイミング」で請求されます。

一方で、月額費用やその他の固定費用は必要ありません(月額費用¥0)。

導入後にかかる費用は「振り込み手数料¥300のみ」。そのため、仮に振り込み件数が0件だった場合は¥1も請求されることはありません
銀行への振込手数料も含めて¥300です。

ペイトナー請求書は、直感的・簡単に操作することはできますか?

筆者は実際にペイトナー請求書のユーザーですが「余計な機能がなく、シンプルでとても使いやすい」という感想を持っています。

筆者が、ペイトナー請求書 責任者の野呂さんにインタビューで問い合わせたところ、

野呂さん

画面がシンプルで操作が簡単なため、操作方法についての問い合わせはあまりもらわないですね!

とのことです。またそれを証明するように、下記のような具体的なユーザーの口コミも見つけることができました。

料金が他サービスに比べて安い上に圧倒的にシンプルで使いやすいITに疎い方でも十分に使いこなせる機能だと思う。シンプルゆえに多機能ではないがその分どなたでも十分に使いこなし得るサービスだと思う。

面倒な数十枚の請求書の支払い処理がとにかくストレスだった導入してからは請求書を登録しておくだけなのでかなり時短になり、支払い漏れなどのリスクからも開放された

[ ネット系サービスユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

導入後のトレーニングや、サポートありますか?

導入後、指示に従って操作すればツールが使えるようになる「チュートリアル(操作方法の簡単な案内)」が用意されているため、システムが苦手な方でもその日に使い始めることが可能です。

ペイトナー請求書はサポートにも定評があり、メール・電話・チャットで質問し放題です。また、下記のような具体的なユーザーの口コミを見つけることができました。

サービスのUIUXがわかりやすく、重苦しくないので経理・財務の初心者でも心的ハードルが下がるのも良いところかと思います。

また、CSメンバーが非常に優秀なので、今ない機能についても今後の解決に向けて余地のあるコミュニケーションをとってくれ、実際にすぐにプロダクト改修へも反映してくれます。運営会社の皆さんとコミュニケーションをとっていただけたらわかると思いますが、非常に信頼ができるサービスです。

[ IT系ユーザー ]

引用:BOXIL SaaS

振込名義(振込依頼人名)は、どう表示されますか?

振込名義(振込依頼人名)は、あなたの会社名義でのお振込となります。ご安心ください。

既存の経理システムやソフトウェアとの互換性はあるか?

現時点では、既存の経理システムやソフトウェアとの互換性(API連携)はありません。ただし、現在はCSVにて取引データを連携することは可能です。

また、「freee」や「マネーフォワード」、「弥生」などの会計ソフトとのAPI連携については、短中期的に対応する予定となっています。

自動振り込み機能で、コチラの意図せぬ支払い・振り込みが実行されたりしませんか?

事前に承認した請求書に対してのみ支払い・振り込みが実行されるため、意図せぬ支払い・振り込みが発生することはありません

仮に支払い漏れがある場合には「支払い漏れ通知」があるため、安心して振込業務を自動化することができます。

自社の指定する口座と連携して、指定口座から支払うことはできますか?

口座を指定することはできません

現状は、GMOあおぞらネット銀行が提供する口座の開設、および、この口座からの支払いのみのお取り扱いになります。

手書きの請求書も取り込めるのでしょうか?

手書きの請求書にも対応しています。

ペイトナー請求書は、最新技術も使いつつ、人の目でもチェックをしているため、手書き請求書でも問題なくデータ化、振込業務の自動化をすることが可能です。

ペイトナー請求書は「評判◎」!うまく活用して振込業務の効率化を実現しよう。

「ペイトナー請求書」の詳細な解説と、評判・口コミ情報をご紹介してきました。

「ペイトナー請求書」は、下記のようなお悩みがある中小・零細企業には、とても心強いサービスです。

◆ 請求書・振込業務でよくある悩み

  • 多数の取引先からの請求書を効率的に処理できない…
  • 手動で請求書の支払いをしており、効率が悪い
  • 請求書の支払い状況の追跡が複雑でミスが発生している
  • 請求書の電子化対応をしておらず、保管・追跡が困難…
  • 紙の請求書が多く、電子化するのが面倒くさい…

筆者である私自身も、中小企業を経営しており「ペイトナー請求書」の実ユーザーです。その中で、請求・振込業務は「経営者以外にアウトソースすべき業務」であり、経営者はもっと利益につながる仕事をすべきだと感じています。

そういう意味では、「ペイトナー請求書」は経営者から請求書業務の「面倒」「不安」「利益につながらない時間」から解放してくれるサービスであると実感しています(筆者も使ってみました)

活用を強くおすすめしますので、是非、無料登録をしてみてください

おすすめの請求効率化ツール

\ 苦しい請求・振込業務から解放される /

特徴・メリット

  • 基本¥0(無料)で使える!
  • 請求業務すべてが自動化
  • シンプルな画面で使いやすい
  • 請求・振込業務が大幅に圧縮!

\ 月額「¥0(無料)」で使える!! /

※面倒なし!10秒で登録できます!

※本ページは金融庁中小企業庁経済産業省等公的機関、日本貸金業協会全国銀行協会等金融団体、その他、各銀行・ビジネスローン・クレジットカード等金融商品の公式サイトを元に、公正・公平に比較し記事制作しています。
※本ページは可能な範囲にて正確な情報掲載を目指しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本ページで紹介されている金融商品のお申し込みは、ご自身で各Webサイトをご確認の上、ご判断をするようお願いします。
※本ページのコンテンツ内容は、専門的・客観的な知識や経験に基づく執筆・編集体制の元、信憑性のあるクチコミ・体験談を収集しています。
※本ページでは、本事業運営費用の確保を目的とし、広告配信を導入しています。なお、掲載される広告商品・サービスの概要・比較・評価等情報は、客観的事実に基づいたもので、利益関係による優遇等は一切ありません。

「ペイトナー請求書」振込・請求業務の自動化・効率化を実現

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次