男性の資金調達コンサルタント

融資コンサルタントK.N

信用金庫、税理士法人、経営コンサルの三つの視点を持つ、資金調達のスペシャリスト。

地域密着型の信用金庫にて、中小企業の融資事務と営業の両面を経験。営業担当として、日々お客様の資金繰りの悩みやニーズに向き合い、決算書から財務課題を明確にし、資金繰り改善の融資提案を実行してきました。特に「新規事業融資」に注力し、既存顧客からの紹介や飛び込み営業も行い、年間2億円を超える融資実績で優秀賞を受賞するなど、「貸し手の審査ロジック」と「現場感覚」を徹底的に磨きました

その後、創業支援に特化した大手税理士法人へ転身。ここでは信金時代の経験を活かし、創業期の経営者からの「創業融資」や「資金調達」の相談を専門に担当。財務分析から事業計画書の作成支援、金融機関への説明方法まで、ゼロから事業を立ち上げるフェーズを徹底的に支援しました。

さらに財務支援を専門とする経営コンサルティング会社にて、より深く企業の課題解決に従事。「経営改善計画書」の策定や、事業再構築・ものづくり補助金の計画書作成支援を数多く手掛け、「計画書作成」のプロフェッショナルとしてのスキルを確立しました。

中小企業の財務顧問としても、毎月の業績把握から事業計画の策定、そして「経営改善サポート保証」の実行など、難易度の高い「金融機関調整」まで、経営者と二人三脚で伴走できます。

得意領域
  • 融資の「事業計画書」作成支援
    税理士法人での豊富な創業支援経験 と、信金時代の新規事業融資実績 に基づき、「銀行が融資したくなる事業計画」に落とし込みます。ゼロからのスタートでもご安心ください。
  • 経営改善計画書と「金融機関調整」
    赤字決算、債務超過、リスケジュール(返済猶予)中など、厳しい財務状況にある経営者様こそご相談ください。財務改善コンサルとしての経験を活かし、金融機関が納得する「経営改善計画書」を策定し、粘り強く交渉を行います 。
  • 融資と補助金を両取りする「資金調達戦略」
    事業再構築補助金(採択52件)や、ものづくり補助金(採択32件)という圧倒的な計画書作成実績を活かし、融資と補助金を組み合わせ、企業のキャッシュフローを最大化する戦略を描きます。
  • 伴走型の「財務顧問」
    「資金調達をしたら終わり」ではありません。プロの財務顧問として、毎月のPL・BSの管理、金融機関への業況報告、次の成長に向けた追加融資のタイミングまで継続的に経営者の「右腕」として伴走します。

他のメンバー

あなたの融資(資金調達)に並走支援
まずはお気軽にご相談ください

\資金調達の成功率が上がる

\サービス内容を知りたい方は/

成果報酬型・初期費用無料なので、
安心してご相談ください。

GMOサイバーセキュリティ byイエラエが
このサイトの不正アクセス対策をサポートしています。

\「融資に強い」相談先はコチラ/
【無料】融資の相談をしてみる
\「融資に強い」相談先はコチラ/
【無料】融資相談をしてみる