独立起業の成功は資金調達がカギ!調達方法別のメリット・デメリット

独立起業の成功は資金調達がポイント

独立・起業に挑戦するには、どうしても資金が必要です。資金調達にはいくつも種類・方法があるので、自社にとって最適な方法を選べるかどうかで、調達できる金額に大きな差が生まれます

本記事では、資金調達の方法別のメリット・デメリットや、資金調達をプロに代行委託することのメリットなどについて解説します。

「日本政策金融公庫」や「銀行」、「信用金庫」、「商工中金」からの資金調達は、知識・経験なく「何となく」で進めると必ず失敗します。資金調達の成功には、金融機関の幅広い知見と一定のノウハウが欠かせません。

中小企業の融資代行プロ「成果報酬型1%~」で資金調達をコンサル・代行するサービスです。これまで1,800件以上の資金調達の相談を受け、「200万円〜5億円」「多様な資金調達」で、多くの実績を挙げてきました。

そんな私たちに、無料相談をしてみませんか?詳細は下記ページをご覧ください。
「成果報酬型」資金調達コンサルの詳細はコチラ>

\「資金」も「気持ち」もグッと楽になる!! /

※【毎日 限定3名まで!!

目次

独立起業における資金調達の重要性

独立起業における資金調達の重要性

独立起業して間もないころは、会社の中核的なビジネスを成長させることにすべてのリソースを注ぐ必要があります。

会社の規模もそこまで大きくなく、すべてを自己資本でまかなっていることも少なくありません。

そのような状態で、ビジネスを拡大したり新たな分野にチャレンジしたいと思ったりしても、人材獲得や広告宣伝に使えるようなお金はほぼないのが現状であり、資金の問題がボトルネックになってビジネスが頭打ちになってしまうことも多々発生します。

また独立起業したてのころは、意思決定の早さや会社としての小回りの良さを生かして、いろいろなビジネスにチャレンジしやすいタイミングでもあります。

そのようなタイミングで「事業のアイデアはあるのに資金がないせいでチャレンジができない」という状態にならぬよう、資金を潤沢に保持するためにも、早め早めに資金調達を行っておくことが非常に重要なのです。

資金調達の方法別メリット・デメリット

資金調達の方法別メリット・デメリット

資金調達にはいくつかの方法があり、それぞれでメリットやデメリットが異なるので、どのような方法で資金調達を行うべきかは会社によって変わります。

以下より資金調達の主な方法5つを挙げながら、メリットおよびデメリットを説明します。

  • 知人や家族などからの借入
  • 銀行など金融機関からの融資
  • ビジネスローン(銀行以外からの融資)
  • ベンチャーキャピタルからの出資
  • エンジェル投資家からの出資
  • クラウドファンディングでの資金調達

1. 知人や家族などからの借入

知人や家族などからの借入で資金調達をする場合は、比較的自由な条件でお金を借りられるのが大きなメリットです。

金融機関は事業の将来性や会社としての返済能力がなければお金を貸してくれませんが、知人や家族であれば関係性だけでお金を貸してくれる可能性もあります。

また、金融機関からお金を借りた場合は期日までにきっちり返済しなければなりませんが、知人や家族の場合は事業の様子などを見て返済に猶予をくれることがあるのもメリットといえるでしょう(もちろん関係性に甘えて返済を蔑ろにするのはいけません)。

ただ、個人間でのお金の貸し借りはトラブルになりやすいのも事実であり、返済が遅れたり滞ったりすることで人間関係にひびが入ってしまうかもしれません。

家族からお金を借りて起業独立する場合は、ビジネスのリスクに家族を巻き込むことにもなってしまいます。

2. 銀行など金融機関からの融資

「民間銀行」や「日本政策金融公庫」などの金融機関から融資を受けるという方法はもっともメジャーな資金調達方法であり、まとまった資金を調達できるのが大きなメリットです。

知人や家族からお金を借りる場合は、貸してくれた相手の懐事情によっては予定より早く返済を求められることもありえますが、金融機関からの融資であればそのようなこともありません。

ただし金融機関は融資をあくまでも「商売」として行っており、義理や情けで融資を行ってくれることはなく事業の売り上げや将来性などをシビアに判断されるので、融資を断られてしまう可能性もあります。

金融機関の中でも、とりわけ日本政策金融公庫は創業時期の資金調達先としてはとても優れた金融機関です。実際に、スタートアップ向けの融資において1番積極的なのは日本政策金融公庫であるというレポートも散見されます。

その他、地元密着の金融機関である「信用金庫」や「地方銀行」も候補となりえます。

3. ビジネスローン/事業者ローン(銀行以外からの融資)

ビジネスローンは、事業資金を調達するためのローンのことです。別名「事業者ローン」とも呼ばれており、「銀行」や「消費者金融」、「クレジットカード会社」などから、さまざまなタイプのビジネスローンが提供されています。

ビジネスローンは主に「中小企業」や「個人事業主」が対象のため、融資額は比較的小さい(数百〜1,000万円前後)ですが、審査が甘めなのも特徴です。

下記が主要なビジネスローンサービスの一覧になりますので、気になるサービスがあれば申し込みをしてみましょう。

スクロールできます
\ オススメ!! /

おすすめ度
(5.0 / 5.0)
\ オススメ!! /

おすすめ度
(4.5 / 5.0)

おすすめ度
(4.0 / 5.0)

おすすめ度
(3.5 / 5.0)

おすすめ度
(3.0 / 5.0)

おすすめ度
(1.0 / 5.0)
商品名GMOあおぞら
あんしんワイド
事業者向け
ビジネスローン
スーパーローン事業者ローン事業資金融資無担保融資
対象法人法人
個人事業主
法人法人
個人事業主
法人
(年商5000万以上)
法人
個人事業主
金利0.9%14.0%3.1%~18.0%7.8%~18.0%10.0〜18.0%
(不動産担保有は2.5%~)
7.5%〜15.0%10.0%~15.0%
(審査厳しめ)
必要書類不要
銀行口座の入出金履歴のみでOK
2種類
本人確認書類
決算書/確定申告書など
2種類
本人確認書類
登記簿謄本 など
4種類
本人確認書類
登記簿謄本
決算書/確定申告書
印鑑証明 など
2種類
本人確認書類
決算書 など
4種類
本人確認書類
登記簿謄本
決算書/確定申告書
印鑑証明 など
限度額10〜1,000万円50~1,000万円1〜500万円30~500万円
(不動産担保有は
~1億円)
300〜1億円30〜2,000万円
(審査厳しく難易度高い)
返済期間自由5年/最長10年/最長35年/最長 5年/最長3年/最長
審査結果最短2日最短即日最短即日
(最短30分)
最短即日
(最短40分)
最短即日
(最短60分)
最短即日
担保
保証人
不要不要不要不要原則不要不要
その他
融資商品
なし
(シンプル1商品)
不動産担保融資
不動産投資融資
ファクタリング
売掛債権担保融資
補助金POファイナンス
キャッシング不動産担保融資
車担保融資
介護/診療報酬担保
売掛債権担保融資
不動産担保融資
手形割引
有価証券担保融資
車担保融資
商業手形担保融資
売掛債権担保融資
不動産担保融資
手形・小切手貸付
動産担保融資
介護/診療報酬担保
売掛債権担保融資
公式HP
ビジネスローン比較

また、ビジネスローンの概要やおすすめのビジネスローンサービスを知りたい方は、下記の記事が参考になりますのでご一読ください。

4. ベンチャーキャピタルからの出資

ベンチャーキャピタル(以下VC)はベンチャー企業専門に投資を行っている投資ファンドであり、大きな成長が期待できる会社や事業に対して出資を行い、上場後に株式を売却して利益を得ることを目的としています。

融資とは違い出資なので資金の返済義務がないのは非常に大きなメリットですし、VC自身が大きな利益を得られるように事業に対していろいろとアドバイスをしてくれるのもポイントです。

またVCからの資本が注入されることで、財務状況が改善して金融機関からの融資が受けやすくなることも、副次的なメリットとして考えられます。

ただ、事業を成長させられる明確な経営計画がないとVCからの出資を仰ぐことは難しく、場合によっては出資の見返りに経営に口を出される可能性があることは、念頭に置かなければなりません。

もしベンチャーキャピタルからの資金調達方法を詳しく知りたい方は、下記の記事が参考になるはずです。

エンジェル投資家からの出資

出資を受けたい場合は、エンジェル投資家と呼ばれるような個人投資家の支援を仰ぐのもひとつの手です。

エンジェル投資家はこれまでに自身で起業の経験があったり現在も企業の経営をしたりしているような人が多く、資金を出資してくれるだけでなく経営に関して具体的なアドバイスをしてくれることもあります。

VCは事業として出資を行っているので、会社として利益が出せるような金額での出資になりますが、エンジェル投資家は個人資金で出資を行っているので、起業家の熱意に心を打たれたり事業のアイデアに感心したりした場合は、思わぬ大金を出資してもらえる可能性もあります。

ただ、エンジェル投資家と出会って交流を深めること自体が難しいことも多く、エンジェル投資家につながるパイプを持っていない場合は、運任せな方法となってしまうことは否めません。

クラウドファンディングでの資金調達

クラウドファンディングは、インターネット経由で不特定多数の人から資金を集める方法です。

事業や商品の概要をチェックして共感した人がお金を出してくれる形になるので、事業や商品が消費者に必要とされているかどうかもある程度把握できるというメリットがあります。

クラウドファンディングを通じて上述したようなエンジェル投資家と出会えることもあり、想定していた以上の金額を集められることもあるようです。

ただし、資金を出してくれた人に対しては必ずリターンが必要であることや、消費者が共感しやすいような商品や理解しやすいようなビジネスモデルでないとなかなか資金を集めにくいことなどには、注意しておかなければなりません。

クラウドファンディングで資金調達する方法を詳しく知りたい場合は、下記の記事を参考にしてください。

資金調達をプロに代行委託する4つのメリット

資金調達(融資)のプロ人材

前章で解説したように、資金調達の方法はいくつもあり、会社の規模や置かれている状況によって適した方法は異なります。

そこでおすすめなのが、資金調達の業務を私たち「中小企業の融資代行プロ」のようなプロの資金調達代行業者に委託することです。

資金調達をプロに代行委託することには、以下のような多くのメリットがあります。

  1. 資金繰りがスムーズになり資金に対する不安が軽減できる
  2. 資金調達に時間を割かなくてよくなり本業に集中できる
  3. 融資を受けやすいように書類を作成してもらえる
  4. より多くの金額をより有利な条件で融資してもらえる

それぞれ、詳しくお話ししていきます。

1. 資金繰りがスムーズになり資金に対する不安が軽減できる

資金調達ができるかできないかは事業の未来を左右する要素でもあるので、資金に対する不安は尽きることがないものです。

しかし、資金調達のプロに代行委託をすることで融資や助成金を受けるためのアドバイスをもらえたり、資金繰りを良くできるようにサポートしてもらえたりするので、資金に対する不安が多少なりとも軽減されます。

とくに独立起業して間もないころは、社内に財務や融資に強い人材がいない(もしくは育っていない)ことも多いので、自社のウィークポイントを外部委託することでカバーできるのは非常に大きなメリットです。

2. 資金調達に時間を割かなくてよくなり本業に集中できる

資金調達が重要であることは間違いありませんが、それ自体は目的ではなくあくまでも手段です。

資金を調達することで中核的な事業を拡大したり新しい事業に挑戦したりすることが本来の目的であり、経営陣はそちらに力を入れなければなりません。

ただ、資金調達のためにはいろいろなところと相談・交渉をしたり、細かな条件を確認しなければならなかったりするので、えてして時間がかかってしまうものです。

資金調達をプロに代行委託することで経営陣の貴重な時間を無駄にすることなく節約できるので、本業である事業運営に本腰を入れられるようになります。

3. 融資を受けやすいように書類を作成してもらえる

金融機関に融資を依頼する場合は借入申込書や事業計画書などの数多くの書類を提出しなければならず、それが大きな手間になるのですが、プロに代行委託すればそれらの書類の作成も任せられます。

また、金融機関の審査をスムーズに通過するためには提出書類での表現の仕方などを工夫する必要がありますが、数多くの書類作成を手がけてきた資金調達のプロはそのような点も熟知しています。

融資を受けるために効果的な書類を短期間で作成してもらえるのは、プロに委託することの大きなメリットといえるでしょう。

4. より多くの金額をより有利な条件で融資してもらえる

資金調達のプロは金融機関とのやりとりのノウハウも心得ています。

そのため、同じ書類を同じ金融機関に提出した場合でも、素人がやりとりをするのと資金調達のプロがやりとりをするのでは、融資金額や融資の際の利子に大きな違いが出ることもありえます。

どうせ融資を受けるのであれば、多くの金額を有利な条件で融資してもらいたいと考える経営者の方は多いと思いますので、そのような方にとっては資金調達をプロに代行委託することに大きな意味があるといえるでしょう。


\「資金」も「気持ち」もグッと楽になる!! /

資金調達の代行委託を利用すべき会社の特徴4つ

資金調達の代行委託を利用すべき会社の特徴4つ

資金調達を代行委託すべきかどうかの判断は、それぞれの会社で異なります。以下から、資金調達をプロに代行委託するのがおすすめな会社の特徴4つを解説します。

  1. 資金調達の方法が分からない
  2. 社内に財務や融資に強い人材がいない
  3. 金融機関との交渉方法が分からない
  4. 一度金融機関に融資を申し込んだが断られた

1. 資金調達の方法が分からない

独立起業した人には、事業に対してはしっかりとしたビジョンを持っているものの、事務的な手続きに関しては疎いなんてことも少なくありません。

そのような人が経営者だと自社にはどのよう資金調達が適しているか分からない可能性がありますし、場合によってはそもそも資金を調達するにはどうすればいいのかが分かっていない可能性すらあります。

そのような状態だとしっかりした資金調達を行うのはなかなか難しいと思いますので、プロにまるごと代行委託するのが賢明といえるでしょう。

2. 社内に財務や融資に強い人材がいない

資金調達は財務においても少し特殊な業務なので、ある程度の経験を積んだ人がいないと滞りなく手続きを行うのが難しいことが多いです。

長期的なスパンで考えれば、資金調達に詳しい人材を雇ったり融資に強い人材を社内で育成したりすべきではありますが、差し迫った資金需要を前にしてはそのような悠長なことをいってはいられません。

プロに代行依頼することで喫緊の資金需要には対応できますし、プロの手を借りるとは言え一度資金調達を経験することで、社内に多少なりともノウハウが蓄積されるのは、先を見据えたうえでのメリットでもあります。

3. 金融機関との交渉方法が分からない

金融機関から融資を受ける場合は、金融機関の担当者と何度もやり取りや交渉を行わなければなりません。

資金調達に長けている人や会社だと、金融機関と上手に交渉をして自社に有利な条件を引き出すことができますが、金融機関との交渉方法が分からない場合はまだ交渉の余地があるのに契約してしまい、よりよい条件での融資を逃してしまう可能性があります。

資金調達のプロはこれまで何度も金融機関との交渉を行ってきているので、交渉の際のポイントを知っています。

金融機関との駆け引きを如才なくこなす自信がない場合は、プロに代行委託してしまうのが上策でしょう。

4. 一度金融機関に融資を申し込んだが断られた

一度金融機関に融資を申し込んだのに断られてしまうと、もうその金融機関からは融資を受けられないと考えてしまいがちです。

しかし先ほど少し触れたように、資金調達時に金融機関に提出しなければならない書類は表現の仕方などに工夫が必要なので、書類を少し手直しするだけで一度融資を断られた金融機関から融資を受けられる可能性もゼロではありません。

資金調達のプロはそのあたりのノウハウを豊富に持っているので、一度融資を断られてしまった後こそ、プロに代行委託することを検討してみましょう。

プロに書類の手直しをしてもらうことで、社内にも資金調達の際の書類作成のノウハウが蓄積されていくでしょう。


「日本政策金融公庫」や「銀行」、「信用金庫」、「商工中金」からの資金調達は、知識・経験なく「何となく」で進めると必ず失敗します。資金調達の成功には、金融機関の幅広い知見と一定のノウハウが欠かせません。

中小企業の融資代行プロ「成果報酬型1%~」で資金調達をコンサル・代行するサービスです。これまで1,800件以上の資金調達の相談を受け、「200万円〜5億円」「多様な資金調達」で、多くの実績を挙げてきました。

そんな私たちに、無料相談をしてみませんか?詳細は下記ページをご覧ください。
「成果報酬型」資金調達コンサルの詳細はコチラ>

\「資金」も「気持ち」もグッと楽になる!! /

資金調達はプロに代行委託することで本業に集中できる!

独立起業する人は何か手がけたい事業や成し遂げたいことがあるからこそ、独立起業するのだと思います。

であれば、時間や人のリソースの大半は「事業運営」や「商品開発」につぎ込むべきで、手段に過ぎない資金調達に無駄な時間をかけるべきではありません

「餅は餅屋」ということわざもあるように、専門的な手続きは、私たち「中小企業の融資代行プロ」のような専門家に任せるのがもっとも賢い方法です。

資金調達をプロや専門家に代行委託することで、事業推進のスピードを今まで以上にアップさせられるでしょう。


\「資金」も「気持ち」もグッと楽になる!! /

独立起業の成功は資金調達がポイント

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

GMOサイバーセキュリティ byイエラエが
このサイトの不正アクセス対策をサポートしています。

目次